さつまいも掘り【小集団活動】

室内活動を行っている、れたあが
さつまいも掘りを開催しました!!??
段ボールで製作した『サツマイモ』
緑の紐をほどいてからのスタートです。
事前に決めた数字が書かれている番号の上に立ち、自分の順番を待ちます。
前のお友だちが終わったら、ひとつ進むことを繰り返し自分の順番が来たときは、みんな嬉しそうでした^^
『うんとこしょ、どっこいしょ~!』
こちらのお芋
大きさや長さが違うので、どんなお芋が出てくるかは抜いてからのお楽しみ♪
スポッと抜けるお芋もあれば
太くて、力を入れないと抜けないお芋も。
この活動において、目的は
・順番を守る
・季節の行事を知る
・引っ張る動作を行う
・大小、長短の概念を知る
・お友だちが引っ張っている姿を見る
・お友だちを応援する/応援される経験を積む
外に出る活動は行っておりませんが
季節の行事を取り入れた活動をこれからも行っていきたいです^^
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025年10月20日小集団→自由あそび→個別すべてを行う理由
お知らせ2025年10月20日2歳さん 好きを見つけた【個別活動】
お知らせ2025年10月20日年長さん 好きを極める【個別活動】
お知らせ2025年9月3日電車が大好き【自由遊び】


